AIツールの使用目標は「全自動」? それとも「手作業支援」? 公開日:2025年10月10日 業務研鑽 こんにちは。 先日、仲間の行政書士と生成AI活用の雑談の中で、わたしは一つの根本的な問いが頭に浮かびました。価値あるAI活用のゴールは、業務の全自動化なのでしょうか? 忙しい日常とAIの必要性 正直なところ、業務で忙しく […] 続きを読む
予想外の壁:プロンプトエンジニアの道は険しい 公開日:2025年8月2日 業務研鑽 こんにちは。生成AIとの協業に希望を抱いてきたわたしですが、今回は初めての大きな壁にぶつかったお話をしたいと思います。先日、商工会議所が主催するChatGPTのセミナーに参加したことが、そのきっかけでした。 セミナーで知 […] 続きを読む
生成AIを使ってみて分かったこと:便利な相棒?それとも時間泥棒? 公開日:2025年7月21日 業務研鑽 こんにちは。生成AIとの付き合いも深まるにつれ、その可能性と奥深さに日々驚かされています。今回は、業務からプライベートまで、様々な場面で生成AIを使ってみて感じた「ぶっちゃけどうなの?」というわたしの正直な感想をお話しし […] 続きを読む
新分野「K」調査開始:アナログおじさんがAIと学ぶ申請業務の第一歩 公開日:2025年7月12日 業務研鑽 こんにちは。アナログ志向のわたしが、生成AIの力を借りて新たな?(というかn度目の)挑戦を始めました。今回は、業務拡大のため、新分野「K」について調査を開始したお話です。 実はこの分野、何度も挑戦しては挫折しています。と […] 続きを読む